いちにち

おおしまようちえんのいちにちのスケジュールと活動の様子を紹介しています。

スケジュール

じゆうあそび

登園した子ども達が 広い園庭や、お部屋で思い思いに、遊びます。 ここでは、楽しく遊んでいる様子を紹介します。

クラスかつどう

運動会練習

10月11日に開催される運動会に向けて、全体練習が始まりました!




今年から体操が「ラララ体操」に変わりました♪




今日はたんぽぽ組&にじ組が57個で勝利でした!
続いては、かけっこです!







最後は、年長クラス対抗リレー!




接戦もありましたが、、、にじ組の勝利~☆

お誕生日会

8月、9月生まれ誕生日会。16人のお友だちのお祝いをしました♪

10月11日に開催される運動会に向けて、全体練習が始まりました!




先生からもらうプレゼントは、みんなとーっても嬉しそうでした♪

最後は、先生からの出し物☆色々なキャラクターがケーキやピザ、シチューを持って来てくれて誕生日のお祝いをしてくれました♪8月、9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪

年長ラグビー体験

渋川ラグビースクールの方が来園し、ラグビーを教えてくれました♪

まずは、準備体操~!




チームに分かれてパスやトライの練習♪

タックルに関連したタグ取りじゃんけん!一番多かったのはY君の11枚でした☆




最後は、ラグビーボール5個を使ったゲームをしました!みんなの顔は真剣そのもの!勝ったチームは、大喜びでした♪

お誕生日会

6月、7月生まれ誕生日会。今日は20人のお友だちのお祝いをしました♪










学年が上がるごとに、名前を言ったり質問に答える姿がたのもしく感じました☆

先生からのプレゼントは、「このプレゼントはだれのかな?」でした」♪最後に出てきたケーキの味はどうだったかな?(笑)6月、7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪

年長手話遊び体験

渋川市の事業の一つ、手話遊び体験。ろう講師の方と健聴講師の方が来園し手話を教えてくれました。

 

挨拶や自己紹介の仕方、聞こえる人との生活の違いを知って色々な生活の工夫があることもわかったね!

 

最後は、「もこもこもこ」の絵本を手話で読み聞かせをしてくれました♪

年長チャレンジ体操

今年度初めてのチャレンジ体操。がく先生と一緒にたくさん体を動かしていい汗をかきました♪


にじ組、バランス~


初めてのブリッジ!!



山登り!


そら組、アンパンマ~ン!


初めてのブリッジ!!



ぶら下がり5秒間!

英語教室

年長さんが年に4回、年中さんが1回体験する英語教室。英語に触れ合える時間は、子ども達にとっても特別のようです♪


お誕生日会

4月、5月生まれの誕生日会。21人のお友だちのお祝いをしました♪




学年ごとにステージに上がって自分の名前と先生からの質問に答えます。緊張しながらも恥ずかしそうにマイクで話をする姿がとても可愛らしいこども達です♪


最後は、先生からの出し物のプレゼント☆
なんと!!欲しいものを念じると出てきてくれちゃう「でるでる絵本。」誕生日ケーキが出てきた時の子ども達のリアクション、最高でした!!4月、5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪

おべんとうの日

おべんと おべんと うれしいな~♪
月に一度のお弁当の日。子ども達は朝からとっても嬉しそうです♪