7月20日に年長組さんを対象に「おおしまなつまつり」を開催しました。
コロナ禍でも、こども達の心に残る体験をさせてあげたいという思いから、PTA役員さんが企画してくださり、先生たちと一緒に作り上げた「思い」の詰まったお祭りです。
なつまつりの様子を是非ご覧ください^^

夕方に幼稚園に集合して待ちに待った「なつまつり」がはじまりました。
みんな、ワクワクしています^^

いざ、おまつりの会場に出発です。

金魚つりです。


みんな上手に釣れました。

まとあて

宇宙人めがけてーー、えい!!

おもちゃすくい

いろんなおもちゃがすくえました。

キーホルダーづくり

特別な自分だけのキーホルダーができました^^

やきそば
栄養士の先生たち、気合を入れて作りました^^
とってもおいしい、やきそばです。

コロナ対策もしながら、少し休憩タイムです。


かき氷おいしー!!

ひもひきコーナー


何がひけたかなー??

次は、ぼうけんのへやⅠです。

真っ暗なお部屋に入りー

ゲンガーに飲み込まれたボールを取り返します。
どうやら、良い子だけが、ボールを取り戻せるようです。
なぞの女「まゆみ」の助けもあり、みんなボールを取り戻せました^^
次は手に入れたボールをもってまゆみに教えてもらった部屋を探します。

冒険の部屋Ⅱです。
ここにはなんと「サトシとピカチュウ」がいました。

サトシから、説明をうけたこども達は、真っ暗な謎の迷路を進みます。

迷路を抜けるとそこには、ねがいごとポケモン「ジラーチ」が・・・
台座にみんなが持っているボールをのせると・・・・
なんと、文字が浮かび上がりました。

みんなで、その文字を読み上げると宝箱が現れました。

「お宝ゲットだぜー」

外は真っ暗ですが、みんなで盆踊りをおどり、最後は花火です。




大きな音に、沢山の花火、こども達の歓声は止まりません^^
PTA役員の皆様、保護者の皆様こんなにも素敵な夏祭りをありがとうございました。
こども達にとって、今日の夏祭りは最高の思い出として心に残ることと思います。
夏祭り関わってくださった全ての皆様、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございましたー!!
なつまつり大成功!!!!
