4月〜8月第1保育期



2025年4月9日 入園式

ドキドキわくわくの幼稚園生活。
お友だちと先生と一緒にたくさん思い出作ろうね♪

お家の人と「バスごっこ」の触れ合い遊びをしました!みんないい笑顔☆楽しかったね♪


2025年4月22日 対面式

遊戯室で行われた対面式

新しいお友だちを囲んで、おへんじのうたや園歌をみんなで歌いました♪



年長さんが作ったぬり絵のプレゼントと「仲良く一緒にあそぼうね!」の言葉のプレゼントににやけ顔の子ども達でした♪


終わった後は、お兄さんお姉さんのエスコートで帰りました。みんな頼もしくなりましたね♪



2025年5月1日 苗植え

年長さんがナスときゅうりとピーマンの苗を植えました。


苗を植えた後には、たっぷりと水をあげて‥

まっすぐに茎が伸びていくように支柱もたてました!

夏にはみんなが育てた野菜がたくさん実りますように☆

2025年5月 年長園外保育

5月13日、箕郷町ふれあい公園に行ってきました!雨上がりで気温も上がりましたが、子ども達は公園を満喫していました♪





おおばこ相撲!!


みんなで見つけた“コカブト”に大興奮!


公園の小さな小川に葉っぱを流して競争のスタート!なかなかの盛り上がりでした♪



たーくさん遊んだ後のお弁当とおやつタイム、最高だったね☆

2025年5月 年中園外保育

5月15日、北橘町愛宕山ふるさと公園に行ってきました!時折吹く風が心地よく感じました




ぐらぐら橋~



ア~アア~♪


坂道散歩♪♪


休憩タイムの合間に、砂利で何やら楽しそう、、、♪砂利で手隠しと靴隠しをして遊んでいました。身近な物が遊びへと展開するって素敵ですね~☆

2025年5月 ミニ運動会

ミニ運動会、よ~いスタート!!

年中かけっこ!

ひよこ組もかけっこに挑戦しました♪


年少かけっこ!


.

年長クラス対抗玉入れは、そら組の勝ち~!


.

年中クラス対抗玉入れは、ひまわり組の勝ち~!

最後は、年長バトンリレー!いい勝負の場面が沢山ありましたが、勝敗は・・・・にじ組の勝ち~☆

2025年5月 親子遠足

5月30日、親子遠足で「ぐんまこどもの国」に行ってきました。朝は小雨が降っていましたが、だんだんと雨もあがって外で遊ぶことができました♪




























お友だちやお家の人と沢山触れ合って楽しい思い出が出来てよかったね☆



2025年7月 じゃがいも掘り

一回目は年中さん、2回目は年長さんと年少さんに分かれてじゃがいも掘りに行ってきました♪







今年は、一株にたくさんのじゃがいもがついていて豊作でした!頑張って掘った後のジュースは格別だったね☆

2025年7月7日  七夕の集会

7月7日、七夕の集会をしました☆






学年ごとに素敵な製作が出来ました♪



先生たちの寸劇「たなばたのおはなし。」役に扮した先生達が登場すると、子ども達はとっても嬉しそうでした♪




最後は、みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました♪

今日の給食は七夕メニュー
今年も天の川で織姫と彦星が会えますように‥‥☆彡

2025年7月 年長特別保育&夏祭り

年長さんが楽しみにしていた特別保育♪まずは、紙粘土でペン立て作り~♪















たった一つだけの素敵なペン立てが出来ました☆






お祭りメニューの夕食、おいしかったね!
夕食を食べた後は、いよいよ夏祭りの始まりです☆


















色々なブースを回ってお土産を沢山ゲットしたね♪






最後は、副会長さんと娘さんによる~LIVE~とみんなで~DANCE~



あっと間の一日だったね!また一つ、素敵な思い出が増えました☆

以下昨年度の情報です