ポニー乗馬

今日は、レオナルド・ダ・ヴィンチ牧場の皆さんにお越しいただき、ポニー乗馬・えさやり体験をしました。 乗馬をとっても楽しみにしていたこども達ですが、いざ、順番が近づいて来ると、「緊張するー」… 続きを読む

初めての英語ふれあい教室

講師の先生にお越しいただき、英語ふれあい教室を行いました。 カードを使って「うれしい」「お腹が空いた」「眠い」などの感情表現を教えてもらった後、ゲーム感覚で自己紹介をしました。 キューブを転… 続きを読む

ハロウィーン

今月はハロウィーン PTAの皆さんが、こども達にハロウィーンのプレゼントと帽子を用意してくださいました。 今日は、ハロウィーンの帽子を被って帰ります。 こども達はハロウィーンの帽子を被って帰… 続きを読む

きゅうしょく

10月5日のきゅうしょく ピラフ とりのこうみやき ポテトサラダ たまごスープ プリン 10月6日のきゅうしょく ごもくあんかけやきそば スイートサラダ やさいジュース キューピーチーズ 今週は、こ… 続きを読む

三輪車リレー

誕生日会の中で年長組さんはクラス対抗三輪車リレーを行いました。 スピードが出やすい三輪車 乗りなれてる三輪車 みんなが乗りやすい三輪車 こども達が意見を出し合いながら三輪車選びからはじめました… 続きを読む

ハンバーガー

年中組さんが大好きなハンバーガーを作って職員室に見せに来てくれました。 折紙や新聞紙を材料に思い思いのハンバーガーが出来ました。 今度はポテトを作る予定です。

アゲハ蝶の旅立ち

年長組さんが大切に育てたアゲハ蝶が孵化し、こども達に見守られながら旅立ちました。 飼育ケースに入っている葉っぱは、幼虫がご飯をいっぱい食べられるようにと、こども達が家から持ってきてくれまし… 続きを読む

「あげはちょうになるまで」

年長組さんがとっても素敵な絵を描いてくれました。 先生が持ってきてくれたアゲハ蝶の卵と幼虫を年長組さんが大切に育てています。 毎日観に来る年少組、年中組さんにもアゲハ蝶になるまでの様子が分か… 続きを読む

ヤモリ

年少組のこども達が、少し興奮しながら「ヤモリ」を見せてくれました。 園内で見つけたそうです。 とってもかわいいヤモリに、こども達は目が離せません。 数日間大切に飼育し、命の大切さを伝えた後、… 続きを読む

まほうのリモコン

9月上旬は雨の日が多く、外で遊べない日が沢山ありました。 そんな中でも、こどもたちはいろいろな遊び考えて元気いっぱい過ごしています。 今日は、年中組さんの遊びを紹介します。   こどもたちと先… 続きを読む